Chino Leo Club【茅野レオクラブ】

レオクラブ・プログラムの目的

「世界の青少年が、自己の地域社会をはじめ、一国においてもまた国際社会においても、責任ある一員として、個人的にも集合的にも啓発し貢献する機会を与える」

レオクラブのモットー

Leadership(リーダーシップ) - レオは、組織をまとめ、時間を管理し、お互いの意欲を高める力を養う。
Experience(経験) -レオは、地域社会への奉仕活動を通じて協力の重要性を学ぶ。
Opportunity(機会) - レオクラブの会員となることで、人格を高め、人間的成長を促すと共に、地域社会への貢献を認識してもらう機会を得られる。

茅野レオクラブは、太鼓を通じ施設訪問をしたり、清掃奉仕活動を行っています。

レオクラブ構成<2023.7.1~2024.6.30>

会長 上條 暁子
前会長 清水 克暉
副会長 小平 藍梨
幹事 清水 天暉
}愆 斎藤 花帆
  堀田 美羽
小澤 優菜
小澤 結愛
伊藤 哲平
北原 夏花
矢野 渓花
伊藤 哲平
北原 夏花
矢野 渓花
坂本 心愛
坂本 桔平
五味 ひまり
五味 なのは
小川 未来
清水 万葉
須賀 遼太郎
伊藤 日美香
OB 有賀 里枝
金田
小澤 佳奈
上條 雅子
丸茂 行英
小川 杏奈
乾 由佳
春日 大地
浜 大地
伊藤 まひる
金田
清水 克暉
Ox? 㠄t+Lx/td>
太鼓指導
清水 克重先生

新行内 達夫
クラブ役員
レオ委員長 赤羽 秀彦
レオ副委員長 吉田 佳子
樋口 馨
金子 好成
矢﨑 勝仁
新行内 達夫
レオ顧問 柿沢 大輔
新行内 達夫
吉田 佳子

茅野レオクラブ今後の予定

7月 8日 7月第一例会 永明小学校体育館
  3施設合同納涼祭 今年は 八ヶ岳寮グランド
  22日 7月第二例会 永明小学校体育館
8月 5日 茅野どんばん 茅野どんばん太鼓出演
  毎月 第二・第四土曜日太鼓練習 永明小学校体育館